先日のKPの師との話から….
先生「アメリカではKPOPのコンサートが中止になった事で暴れる人がいるわ!」
私「へ〜すごいですね(><)」
先生「ホント、変な話だけどね….、日本人はそんな事しないでしょ!
でもね、日本人は暴れない分、自分の内側で戦っているわね」
私「確かに〜」
先生のその言葉が心に残ります。
自分の内側で戦いが起きているということは
自分自身で自分を傷つけている様なものなんです!
その事によって、自分の人生を難しいものにしてしまうのですが、
多くの人は、自分の内側が戦っている事に気づいてないんですよ!
・嫌やな〜って思っていても、いいよ〜って言ったり
・怒っているのに、怒ってないふりしたり
・お誘いされて行きたくなくても、断れなくて行っちゃたり
自分の本心と違う事を言ったり、行動してしまうってことが、あなたにはないですか?
それが、自分で認識出来ていればまだいいのですが….ナカナカネ….
もし、そんな事を続けているとどんどんと、自分の心の闇が深まる一方です。
闇が深まると人生はもとより、お仕事にも影響してきます(続き↓)
・長年そんな事をしている間に、自分が何を感じているのかすらも、わからなくなってゆきます。
・怒りやストレスの解消方法がわからず、我慢だけを繰り返し自分の内側でドンドンとストレスが大ききなってゆく。
・自分の本当の気持ちがわからず、何をしたいのか分からなくなる。
そう!昔の私のように….ただ流されて生きる良い人仮面を被った屍のように….
それは、自分を幸せに出来る唯一の自分を、自分の手で殺してしまうような行為です。
現代人の多くは、自分を幸せにする方法を、忘れてしまっているのではないでしょうか!
この「自分を幸せにすること」は稼ぐためにも必要になってきますよ!
「自分を幸せにする」とは、「自分のお世話をする」と言う事です。
では、お世話ってなに?と思われたかもしれませんね!
基本中の基本である大切な一つを例に挙げてみましょう!
それは、自分の身体のメンテナンスをすることです!
とってもシンプルでしょ!
身体のメンテナンスをしてゆくと、身体の調子がわかってくる
ハワイアンカフナの法則では、
「身体(細胞は)全てを知っている」と言われています。
・朝起きて身体の調子がいい時は、一日気分が良かったり
・体調が良いと心が穏やかで、子供や家族に優しくできたり
・体力のある日は、サクサク仕事がこなせたり
身体の具合が良いと、一日が快適ですよね!
だけど、人ってその身体をついつい蔑ろにしてしまう。
大事な大事な人生の乗り物なんだけどね!
身体が朽ちれば私たちの人生はTHE ENDです。
皆んながわかっている事なんですがやらない….それが人の学びなんだな〜って思ったりします。
とってもシンプルなんだけど、とっても難しいとも言えます!
ですが、人生を上手く乗りこなしている人は、
身体のメンテナンスを怠らないのもです。
多くの人はお金が欲しい!稼ぎたいと思うのですが、
上手く行かない人は、お金の事だけにフォーカスしてしまう傾向がある様です。
ですが、先ほども話したように、人生を上手く乗りこなしている人は
身体や心のメンテナンスを怠らない….
もし、あなたが「今よりもっと稼ぎたい!」「幸せになりたい!」と思われるなら
身体と心のお勉強は欠かせないものです。
お仕事をするために必要なのは、お仕事のスキルだけではないと言う事ですね!