#28『自分がいないと周りが困ると思い頑張りすぎる時に』人生がワクワクしてくるハワイ式ハッピーマインド

あなたらしさが輝きだす「ハワイ式幸せの法則」
あなたがあなたと共にありますように

恐れは傲慢(自惚れ)

ALOHA!

今このページを読んでいるあなたは

身体に凄く力が入っているかもしれませんね。

「恐れは傲慢」。この言葉は、自分自身が完璧であるという思い込み、

または、自分自身が絶対に必要とされているという考えが、

実は恐れを生む元になっているという意味を持っています。

例えば、あなたが新しい趣味を始めたいと考えているとしましょう。

でも「すぐに上手にならなければならない」という思いから、

始めることを恐れてしまうかもしれません。

でも、それは「自分は完璧でなければならない」という傲慢さからくる恐れ。

そんな完璧さを手放し、自分自身の成長と楽しみを信じましょう。

私たちは完璧でなくても完璧なのです。

また、大切な人たちから少し離れて生活を始めるといった

新たな環境への移行を恐れることもあるでしょう。

それは「自分がいないと周りが困る」という思いから来る恐れ。

でも、それも傲慢さの一種。あなたがいなくても、

周りの人々は自分の力で生きていけます。そ

のことを信じ、新しい自分の人生を大切に生きていきましょう。

最後に、皆さん。自分を完璧にする必要も、

自分が絶対不可欠であると思う必要もありません。

あなたがあなた自身であることが、もうすでに十分に素晴らしいのです。

だから、自分自身をもっと信じて、

新たな一歩を踏み出してみてくださいね!大丈夫、あなたならできますよ!

その先には、今まで以上に輝くあなたが待っていますよ。

+++++++++

MAHALO&ALOHA

囲み枠a読むだけでは、結局できない!変われない!そんな風に思ったことはないですか?
30分無料相談でナナ子とお話ししませんか?こんなことを聞いてもいいのかな?なんてご心配はいりません。
講座への無理なお誘いも致しませんので安心してご相談くださいませ!
【ハワイ式幸せの法則無料相談はこちらから】

ハワイアン・カフナである、Kahu Abraham Kawaiʻi (カフ エイブラハム カヴァイ’イ)が残したカフナプリンシプルの基本をまとめたものです。

Nā Pua ‘Olohe (http://www.napuaolohe.com)は、1989年にカフ・エイブラハム・カヴァイ’イによって、ハワイの伝統的な信仰の知識を共有し、その基本原理を世界の国々に紹介するために設立されました。

2004年、Kahu Abraham Kawaiʻiはこの世を去り、次の世界へと旅立ちましたが、彼の仕事は続いています。今日、彼の弟子であり、配偶者であり、パートナーであるHoʻokahi Tamara(ホオカヒ・タマラ)が、世界中で彼の仕事を紹介し続けています。

それは、身体的、心理的、精神的など様々な形式で提供され、すべて古代ハワイのカフナの原則に基づいています。私たちの教えは、自然の原理原則と私たち自身の自然な知性を通して、人格と尊厳を築くために必要な視点を提供します。

本書が何かしらのインスピレーションになれば幸いです
Mahaho Nui Loa
ハワイ式 幸せの法則研究家 山口ナナ子
カフナボディワーク&カフナプリンシプルJAPAN Mana Growth Place

 

ハワイ式「幸せの法則」
カフナボディワーク&カフナプリンシプル
スクール
IYASHI MATSURI 毎月開催

関連記事

PAGE TOP