叶うことが目的ではなく、探すことさえしない。

叶うことが目的ではなく、探すことさえしない。
ただ、在る。
ただ、感謝と学びが在るだけ。

叶うことが目的ではなく、探すことさえしない。

ただ、在る。
ただ、感謝と学びが在るだけ。

他の教えも調べてみると

ブッダの言う 無執着(むしゅうじゃく)
無執着=心が何かに縛られていない自由な状態

老子の語る 無為自然(むいしぜん)
無為自然=自然の流れに逆らわず、力まず生きること

どちらにも共通するのは、
“がんばって何者かになろうとする心” をそっとほどくこと。
だそうです。

「探さなければ見つからない」と思い込んでいた世界から、
「探さなくても、もうここにある」世界へ。

私たちは、欠けているのではなく、足りないのではなく、
ただ“在る”という状態へ戻るだけでいいいのでは?
また、流れに逆らわないこともまた大切なんだと感じます。

私たちが想像も理解も出来ない
頭だけで考えれるものを超えたものがあり
その流れに乗った時が一番最前最大のように感じます。

全てに感謝を
MAHALO NUI LOA

 

Nanako’s Letters
日々が軽やかになる言葉集

 

関連記事

  1. ハワイアンマッサージ
PAGE TOP