HAWAI’IAN BODY MASSAGE
” KAHUNA BODYWORK & KAHUNA PRINCIPAL”
SCHOOL
スクールについて
まずは、カフナ・ボディーワーク スクールの理念の一つをお話しさせてください。
読んでいただく事でこのスクールの方法や特徴を知っていただけ、自分に合ったスクール探しのお役に立てると思います。
……………………………………
カフナ・ボディーワーク のセラピストとして大切にしている事!それは、他者への癒しのお手伝いする者として自分自身の癒しを学ぶこと。
よく耳にする話なのですが、せっかく「誰かを癒してあげたいと夢を持ってお仕事についた」にも関わらず、沢山のボディケアに従事する人達が声を揃えたように言う言葉の一つに「自分自身が疲れてしまう」と….
だからこそ自分自身を整え癒すことを忘れてはいけないのではないでしょうか?また、セラピストがバランスをもっていると自由が広がりバランスのとれた施術を行うことが可能になります。
しかし、施術やスキルは学ぶけど自分自身を学ぶスクールはあまりないのが現状。カフナ・ボディーワーク は本来「生きる叡智」を伝えた伝統療法です。
ロミロミ・カフナボディワークのトレーニングは自分自身の全ての感情をファミリーを受け入れる事が出来るようにデザインされています。それゆえにクライアントさんを受け入れる事が出来るという事。セラピストが許しをもって行うとクライアントさんも許しをもつ事が出来ると考えられています。
そんなカフナ・ボディーワーク スクールは、大切なあなたの人生・カラダ・ココロのバランスをはかり整えて行くという事をメインに考えられた方法(施術と教え)なのです。
そして、それこそがセラピストのスキルを学び、他者へのお役に立てる最も必要な学びだと考えています。既にボディワークのお仕事をなさっている皆さまにもお役に立てる、知ってほしい内容となっています。
きっと今お持ちのスキルに磨きがかかることと思います。笑顔でキラキラと輝き、長くボディワーカーとして活躍出来る。そしてあなた自身を守る素晴らしい方法となるでしょう!
………………………………………….
世の中には沢山の性質の人がいるのになぜ多くのスクールでは『同じタイミング』で『同じ内容』で『同じ対応』で多種多様なお生徒さん達にレッスンするのでしょうか?
学びがゆっくりな人、早く吸収する人、人見知り、厳しさが好きな人、褒めたほうが伸びる人、適度な距離が必要な人、分析が好きな人、カラダで覚えるのが得意な人苦手な人
ストイックな人、自分に甘い人厳しい人、動きの多い人、緊張しやすい人、せっかちすぎる人、怖がりな人、繊細な人、敏感な人、本当に様々!これを聞いて何か思う人もいらっしゃるのでは?
そう!学生生活はそうではなかったですか?様々なキャラクターの子供達みんながそれぞれに自由に行動することは難しいですね?そんな環境の中で自分じゃないように感じる感覚ってなかったですか?もちろんだからと言って全て自由奔放だけでは他者との関わりは難しでしょう!
それらを経験し、いろんな悩みや人間関係から自分を学ぶのに、学校という枠は時に必要かもしれないとも思います。(何が良いか答えは出ませんが…..)
また、それは社会に出ても起こっている事でもないでしょうか?ですが、せっかく大人になった今自分で選ぼうとしている学びは、学生の時とは違う学びの方法を得てもいいのではないでしょうか?
同じものを学ぶ中での自由で自分らしい経験を積むことは、私たちに自信(肯定感)を与えてくれます。人と比べ自信を失う事なく私らしくて良かったんだと…..それは個性的に輝くセラピストの第一歩だと考えます。
それが、カフナ・ボディーワーク スクールの特徴でありカフナ・プリンシパルの教えでもあります。
MAHALO&ALOHA
★クラス一覧&料金はこちらをクリック / CLASS LIST&COST
★体験レッスンページはこちらをクリック / TRIAL LESSON
★お生徒さんのお声はこちらをクリック / STUDENTS VOICE
★プロフィール / 講師紹介はこちをクリック / ABOUT ME
★アクセス / ACCESS
スクールの内容
*下記内容の一部にはインターミディエット以上からのみから受講可能なものも含まれます。ベーシッククラスは下記内容の一部を抜粋したものになります。詳細はベーシッククラス内容をご覧くださいませ。
1)ロミロミカフナボディワーク施術(技術)の練習
・全身のトリートメント(頭・顔・首・背面・全面・腕・足など)
・腕と足のローテーション
・バックウォーキング などその時々に合わせたプログラムになっております。
カフナボディワークは古典スタイルの全身トリートメント(ハワイアンスタイルのボディケア/リラクゼーションマッサージ)で、カフナ・プリンシプルに基づくベーシックステップを使って行うロングストロークが特徴です。それはセラピスト自身が自然の一部となり、心と体の深部に深く細胞までアクセスすると言われるリラクゼーション・トリートメント(施術)をメインに練習します。
・インターミディエットクラス以上:・ROMI PA’AKAI / HALE’IWA ROMI / KEALAHOKU / POHAKU(I NA NA)など
>>>カフナボディワークを知る
>>>ロミケアラホクを知る
2)カフナプリンシパル(宇宙の原理原則)
・カフナ・プリンシパル
カフナボディワークの基盤の考え方はこのカフナプリンシパルにあります。レッスンの要素全てがカフナ・プリンシパル(哲学 / 自然の法則)に基づいて行われます。
・インターミディエットクラス以上:Ho’oponopono(ホ’オポノポノ・セルフケアヒーリング)
>>>詳しくカフナプリンシパルを知る
3)ホ’オポノポノサークルスタイルのディスカッション
・座学・ディスカッション(一部はインターミディエット以上風水/HULI HONUA、Ho’oponopono/ホ’オポノポノ、お金、ビジネス、Aloha、フィーリング、家族、人間関係、ネガティブマインドの解放、食、健康的な暮らしなど日常のあらゆる側面について)
皆さん自身が抱える日常のあらゆる問題や疑問・改善したい事をディスカッションして行くことにより本来の自分に気づきをもたらします。そのことにより内面や思考癖、トラウマ、カルマなどが変化し、個人に合ったより良い人生への道しるべになります。その気づきは施術のスキルを高めてくれるものとして切り離せないとカフナ・ボディーワーク では考えられています。
>>>詳しくホ’オポノポノを知る
4)セルフケア
・アクティブレスト(アロハブレス /Hoʻomaha ʻeleu)
・Ka’alele ‘Au(カ’アレレアウ )
・active rest (リラクゼーション ストレッチ)yoga(2020年より)
・ローリング
・食事
・デトックス
・カラダとココロの癒しの方法など
身体は心を反映しています。またその反対もいえます。私達の大切なパートナーである「身体」を整えていく事で私たちのあらゆる側面を良き方向へ変更してゆくことが出来ます。私たちのマインドが働く前に身体は全てを知っているのです。アクティブレスト(アロハの呼吸 / Ho’maha ‘eleu)やKa’alele ‘Auによって自分自身の身体や心・魂にアクセスし、体感(フィーリング)を研ぎ澄まします。それらはロミロミのスキルの向上に繋がります。
>>>Ka’aleleauを知る
>>>アクティブレスト(アロハの呼吸 /Hoʻomaha ʻeleu)を知る
5)その時々に応じた体験型学習(主にインターミディエットクラス以降のお生徒さん)
・前例として:野外活動 / 合宿 / フラ / カードリーディング / ボランティア活動 / アート / ガーデニング / クッキング / トレッキング / イベント活動 / レイワーク / フリーダンス / ココナッツカップ作成など
カフナボディワークでは、日々の暮らしの全てがロミロミであるという、カフナプリンシパルの哲学を元に、自分自身をより深く知り楽しむ為に、施術に以外の学習もしていきます。その時々のメンバーに合わせて取り入れて、臨機応変に対応していますので必ず事例の中の内容をお約束するものではありません)
>>>カフナプリンシパルを知る
確認事項:授業はカフナプリンシプルに基づいており臨機応変に対応されその時々のお生徒さまに合わせて行われています。 全てのプログラムを必ずお約束するものではございません。
その他)家元 Ho’okahi/Na Pua ‘Oloheによる海外レッスン
このスタイルに熱烈なファンが出来るわけ♪
なぜなら、技術だけを学ぶスクールではないからだと、私はいつも思っています。
それは、もともと寝食を共にするスタイルで心許せる家族のように学ぶところにあるとも考えています。
私たちは生まれてから魂になってしまうまで、いつも試行錯誤して生きています。
人生について疑問を感じたり、悩んだり、より良く生きたい、成功したい、成長したい幸せになりたいと思ったり。
そんな人生の基盤になる叡智がこのスタイルの学びにあるからだと思います。
私たち人が避けては通れないそれがここにあるからですね^^
そして、その叡智を使ったロミロミの施術は私たちの細胞レベルから深いレベルでサポートしてくれる
究極の癒しとデトックス作用があり、その体感は他に類を見ない言葉では表せない感覚だからではないかと私は思っています。
確認事項:授業はカフナプリンシプルに基づいており臨機応変に対応されます。 全てのプログラムを必ずお約束するものではございません。
Q&A
Q ベーシッククラスの支払い方法は?
分割は可能ですか?
銀行振込またはPayPal(ペイパルオンライン)一括支払いが可能です。
・クレジット一括:PayPal 手数料3.4%がかかります。
分割がご希望の方は、一旦ペイパル一括でお支払いの後、自身のクレジット会社の支払い方法で、リボ払いや分割に変更してください。ご自身のライフスタイルに合わせて支払い金額変更が出来て便利です。
まずはご自身のクレジット会社に変更可能かお問い合わせください。
ご自身のクレジット会社で分割が出来ない方はご相談ください。
ペイパル支払いの場合は手数料がかかります。
Q 決まった詳細スケジュールが
ないのはなぜ?
カフナプリンシパル(自然の法則/宇宙の法則)今を体感することでもあります。
その時々で必要な授業を行うことは今を体感し柔軟性を持ち私たちの可能性を広げる学びでもあり、それは施術の向上に繋がります。
Q 決まったスケジュールがないのに
ベーシックを習得できるのですか?
ベーシックに必要なボディワークは授業内に学んでいただけますのでご安心くださいませ。
Q クラス日程はアレンジして
いただけますか?
はい可能です。ベーシック12回を続けて受講された方や、2、3日ずつ受講されたりアレンジのご相談は可能です。
Q 遠方からなので心配です・・・・
確かにお気持ち察します。何が心配なのかどのようにしたら受講が可能なのか・・・・当校は遠方の方も多く、皆さんの受講しやすい方法をご一緒に考えさせていただいております。遠慮なくご相談ください。
また遠方の方にサロンでの宿泊を提供しております。詳しくはアクセス&宿泊をご覧ください。
Q ベーシックを終了後に
使って行けるか心配です?
受講者さまからの質問は受講後いつでも受け付けしておりサポートしています。また、インターミディエットなどの授業も受けていただけますのでご安心くださいませ。
Q インターミディエットクラスは
必ず受講しなくてはいけないですか?
インターミディエットクラスは任意で進級できます。当スクールの考え方は、カフナプリンシプルに基づいており、例えばフラダンスやお習字、ピアノや武道などのように、皆様が習いた期間通っていただけます。学びの終着点はお生徒さんが選びます。(ベーシッククラス終了までのみ必要授業時間が決まっています)
Q どんな種類の
カードが使えますか?
・PayPal決済:VISA、MASTER、AMEX、JCB(ベーシッククラスの決済はPayPalのみ)
・Square決済:Visa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのロゴが記載されていればクレジットカードやデビットカード、海外発行カードを受け付けることができます。
Q 途中退会は可能ですか?
はい可能です。ですがベーシック受講費用の返金は出来ません。
また、月払いでもお支払いも完了まで続きます。
Q お休みは出来ますか?
はい可能です。
2020年よりベーシックラスに於いては基本スタート時から1年までが受講可能期間となります。
しかし生きていれば何かとあるものですね。ご病気やご家族の生活の変化など・・・・
その他時々に応じてご相談対応させていただけますのでご安心くださいませ。
しかし、生活の変化は私くしも同じことであり、
同じ内容をお生徒さんがお休みし復帰するまでお待ちすることが可能でない場合もございます。
その為基本1年とさせて頂いております。
Q 未経験なので心配です
未経験者の方でも大歓迎です。私もボディワーカー未経験から始めました。
少人数制でお一人お一人手ほどきをしてゆきますのでご安心ください。
習ってみたいと思うその気持ちだけでパーフェクトです^^
Q ハワイの文化や教えに興味があり
学びたいのですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です、ロミロミのお仕事をするしない以前に私たちの暮らしに役立つ内容は皆さんに楽しんでいただけるものとなっています。また、自分自身の人生の向上に役立つと自身を持って提供させて頂いております。
Q 体験レッスンは受けた方が
いいですか?
受けなくてももちろん大丈夫ですが、一度体験されることでご自身の思うレッスンなのか?などの疑問や不安解消し、納得し安心してご入会いただけると思います。
>>>参加者さんのお声
クラス一覧&料金はこちらをクリック
CLASS LIST&COST
体験レッスンページはこちらをクリック
( TRIAL LESSON HERE)
お生徒さんのお声はこちらをクリック
(STUDENTS VOICE)
プロフィール / 講師紹介はこちをクリック
(ABOUT ME HERE)
とびっきりの人生を暮らす無料メールマガジン購読はこちらをクリック
(FREE MAIL MAGAZINE)
とびっきりの人生を暮らす&お得情報ゲット ライン@お友達通信
(LINE@HAWAI’IAN KAHUNA BODYWORK )
アクセス
(ACCESS)