足首美人(キュッとしまった足)になりたい方に!温めてむくみ解消大作戦
むくみと冷えの関係を教えてもらった私です。
ここ数ヶ月むくみがいつも以上に気になる私でした
元々むくみやすくキュッとしまった足首の人ではないのですが
たまに素晴らしく、キュッとしてる時があるんですよ!
って、ことは私にとって条件が揃うとキュッとするってことです
ですが!どんな条件が揃ってキュッとなるのか
なかなか発見できなかった私です!
で!冷えも大きく関係していることを教えてもらい!
フムフム!それはあるあるや〜と思った私です!
調べますと・・・・・
筋肉のポンプの働きが低下
むくみには、筋肉の働きが大きく関わっています。筋肉には、収縮・弛緩を繰り返すことで手足の血液を心臓に戻すポンプのような働きがあります。この作用が衰えると、血液が心臓に戻りにくくなり、血行が悪くなるため、むくみを引き起こすのです。
たとえば、長時間座りっぱなしで下半身がむくんでしまうのは、筋肉が動かず、ポンプの作用が弱まるためなのです。
同様に、冬の寒さや夏の冷房により足元が冷えると、筋肉が硬くなるため、下半身の「むくみ」につながることがあるのです。(こちらを参照http://www.st-c.co.jp/plus/question/answer/23.html)
寒がりなので
冷え対策は結構しっかりしていたつもりの私でしたが・・・・・
そう!つもりですね!(汗)
冷える習慣がつくと
なかなかあったかな習慣を作るには
時間がかかります
そして先日教えてもらった
あったか、手作りカイロを作ることに!!!!
そしてこれでもか!ってぐらい利用して
ただいま、あったか大作戦中の私です↓
あったか手作りカイロの作り方はいたって簡単
いろんな作り方があるようですが私の場合は
お米を使った手作りカイロの作り方
- フェイスタオルを二つ折りにして脇を縫います
- 三等分になるところも縫います
- 一つの袋部分にお米を2号づつ入れます
- 最後に開いた口を向い合わせます。
- レンジでチンして使う(温めすぎて焦がさないようにね)
お米でも小豆でも、玄米でもお好きなものでいいと思いますが、
お米の香りが私にはあってるかもです♩
一年に一回程度入れ替えるといいみたいですよ!
MOANALUさんのハワイなガーゼタオルで作りましたよ♩
お気に入りガーゼだし可愛いし肌触りも好き!
私はサロンでも使うためこの大きさと形にしましたが
使いたい場所に合わせて大きさや形を変えるといいですね。
それともう一つ、気になる方はカバーがあるといいですよね♩
お米のあったか手作りカイロは、サロンでも人気急上昇中です!
それともう一つあったか大作戦!をしています。
お風呂で冷水と交互に足をつける!
これは自律神経の働きも良くしてくれると考えています。
そして、血流も良くしてくれますよ。
この季節は寒いのでまずお風呂でしっかり体全体が温ったまるまで入ります。
どんな感じかというと、私の場合は肩や腕にも汗が吹き出る感じです。
温水と冷水を使った足湯の方法
- お風呂で全身を温める
- 足首はしっかり隠れるくらいの水の中に足を入れる(約60秒)
- また、お風呂に入ります(約60秒)
- 交互に5セットします。
お風呂上がりは、寒い冬でもかなり温かさが持続しますよ
(ちなみにお花は入れてません・笑)
そんな感じでこれでもか〜って、温めてると
『はじめはなんか暑すぎ〜、暑すぎてイッラってする感じ(笑)』
って思っていたんですが
それって、思い違いだったようで
今までの私に慣れていてどうやらマインドがいつもと違う〜って
ムズムズしていただけのようです
そして、これでもか〜って温めていると
足のむくみが随分ましになりましたし
(気をつけてる割に、どんだけ冷えとってん!って感じです)
そして、むくみがあっても回復しやすくなりましたよ♩
それと、便の調子ももよくなりました!
(普段便秘ではないですが、快便!とは言い難い感じぐらい)
もともと
カフナボディワークのセルフケアのお勉強でも
冷水と温水の療法があります
カウアイ島でのレッスンで
水が冷たすぎてお尻がキュンってなる感じで、
キャッキャ言いながら仲間とこの療法をしたことを思い出します。
わかっていながら、習ったのに忘れていてやっていなかった・・・・
めっちゃええ方法がいっぱいあるな〜
なんて、思っている次第です…..
みなさんも冷えに慣れてくると
冷えていることにも気づきにくくなりますので
私は大丈夫って?カラダさんに確認して見てね
カラダを温めることは
美容や健康にも大切だから
足首美人に成りたいみなさんは
温めてみてくださいね♩
健康なくしてべっぴんなし(ナチュラル美人)!です
ほっこりしながら、手作りカイロと足湯で出来る簡単ケアでした♩
カフナボディワーク・スクールはこんな感じで自分自身のメンテナンスもしっかりお勉強します。
施術をさせていただく側が、健康に無頓着って・・・・オススメは出来ませんね・・・・
★1月にはスペシャルなセッションをご用意しています。人生の新しい扉を開く!残り1名様のみ♩
★2018年オープン 短期間で入門クラス!空いた時間にハワイアンマッサージ・カフナボディワークを学ぶ↓
★入門〜資格取得/ハワイアンカルチャー費用&クラス一覧↓
★カフナボディワーク体験講座 / 1dayレッスン丸ごと体験↓
★アロハビューティークラス | 全6回のハワイの叡智『ALOHA(アロハ)』を使った自分磨き
この記事へのコメントはありません。